◆基本情報
・店名:ヌードルキッチンkyo 富士見市
・品名:特製煮干しそば 950円
・場所:車で行った。
・訪問:初回
・総評:上の上
【スープ】
薄口醤油の塩味にパンチのある煮干し感。
煮干し感はクセの強いものではなく、臭くない良い出しの出ているもの
【麺】
細角ストレート麺。コシのある低加水麺。
スープ絡みが秀逸。コシもあり、大変良き麺。
【チャーシュー】
ローストポークと鶏ハム。とてもとっても上品な仕上がり。
味は濃くないが、しっかり染みており、これまたスープや他の食材とマッチ。
【トッピング】
煮卵は黄身がとろとろの半熟仕上がり。味がしっかり付いている。
メンマは穂先。柔らかく良き。後は水菜。難無し。
【総評】
近場のお店。口コミスコアが高いので訪問してみた。
場所はわかりやすかったのだが、駐車場がまったくわからん。
しばらく店前をぐるぐる回ったのち、店のドアに書いてある地図を確認。
なるほど、店から道路を挟んで反対側の畑の裏にあるのね。
この整骨院の手前を左折して、民家をさらに左折。
したら、看板が見えてくる。
ま、言いたいことは無くはないけど、駐車場を用意してくれているだけでも大変ありがたいのですよ。
気を取り直して、店内へ。
風よけ室的位置づけの廊下で先に食券を購入し、店内へ。
卓上の装備はこんな感じ。
シルバー輝くおしゃれな雰囲気。
これは胡椒。トップを親指で押して、胡椒を擦りだす。
こんなの初めて見た。両手でゴリゴリするタイプじゃないのは初めて。
7~8分で御対麺。
写真がいまいち綺麗に撮れてないのだが、輝きが見える大変美しい御姿。
麺は角ストレート。
スープとの絡みが秀逸。無茶苦茶良い。
ローストポークは、火の入り方、味の染み完璧。
はっきり言ってスーパーで売ってる奴よりはるかにうまい。
これがスープに絡んでなお美味し。
この卵。食べるのは簡単だけど、中々マネ出来るものではない。
白身には火が入り黄身はトロトロ。この状態の卵の殻むきってたまごがブヨブヨしてむきにくいのだけど、傷が無くむかれている。
この仕上がりに持っていくまで、ゆで初めの卵の温度、火加減、ゆで時間、研究したんだろうなぁ。脱帽。
そしてもちろん、KKフィニッシュです。あっぱれ。
総評は、文句無しの上の上。
私はがっつりこってり系を好むので、しょっちゅう行く訳ではないですが、味のパンチがしっかりしており、リピは必須。
※更新:4回リピってます。
まず評価したいのは、麺とスープの絡み。一体感が抜群。ラーメンとはこうあるべき。
そして具材たち。どれを取っても全体調和を乱さずに個性を発揮し存在感を示す。
大変仕上がりの良い一杯でした。
お読み頂きありがとうございました。